150兆円超える社会保障に必要なのは公平負担と徹底的な合理化
これからを担う若者が気持ちよく働きたい!と思える社会へ
削減だけでなく、分配の構造を変えれば経済発展も可能
国民民主党と坂元ゆうきは社会保険改革を
超党派で議論するためのテーブルを用意します。
2040年以降迎える高齢化のピーク、高齢者率40%(10万人)、要介護者率10%(2万5千人)に耐えるための計画的な街作りが必要です。
同時に経済発展も考え、防災医療介護の最先端事業を街に呼び、誰もが目黒区で安心して暮らせるスマートシティを目指します!
・自治体主導でデータに基づいた施設計画策定
・災害と介護に強い自宅作りを支援
・災害時の介護施設活用の拡大
・目黒区介護福祉職囲い込み政策
・小中高生と大学の連携で学府の街の復権
・若者の柔軟な働き方支援
・コーヒーを飲みながらテニス観戦?魅力的な公園整備
・中目黒GSCとの連携や投資家マッチングなどスタートアップ支援
・シームレスな介護保育で女性活躍の街へ
・ICT・DX化推進で効率的な事業運営の支援
・先端ビジネスへ攻めの規制緩和を
坂元ゆうきに賛同し、介護の未来のために議論、行動しませんか。
お手すきのときにちょこっとお手伝いいだたくだけで嬉しいです。